VOYAGER

旅と絵の物語

久留米にて

福岡にやってきました。息子の赤ちゃんが太宰府天満宮でお宮参りをするので。

ホテルは久留米。

きのうは久留米のお友だちのYさんと会いました。2年ぶりの再会だったけど、嬉しかったー彼女はお医者さん。40年前、多摩市のマンションでいっしょに子どもたちを遊ばせたママ友でした。あのころの小さかった子どもたちはすっかりおとなになってパパママになって、わたしたちはお祖母ちゃんになってる。
✦✦✦✦✦

昨日は早朝横浜をでて、6時20分のスカイマークで福岡へ。下界は雨だけど雲の上は晴れ!

福岡空港から地下鉄で天神へ。カフェでモーニング。お天気は雨から曇へ。

天神から西鉄で30分で西鉄久留米駅に。

迎えに来てくたさったYさんの車で約1時間、耳納(みのう)の麓をドライブして、巨峰ワインのワイナリーに行き、貯蔵庫を見学して、古民家レストランでランチ。

雨上がりの山は新緑がきれい。ブドウ畑のブドウの葉に光が透き通っていた。収穫の季節ではないので工場は稼働していなかったけど、ヨーロッパ風の建物がかわいかった。



近くのカフェでまたおしゃべりして、

ホテルに戻り、
またまたおしゃべりして、気づくと7時。陽が長いので驚き、
夕食のために商店街へ。餃子屋さんがたくさん。その中の又兵衛という老舗のお店へ。人がいっぱい。秘伝の餃子は不思議な白い具だったけど、すごく美味しかった!ビール飲んだよ。



ワシントンホテルに戻りお風呂に入ってゆっくり休む。
非日常の開放感。


✦✦✦✦✦✦✦✦

今朝は4時に目覚め、天気予報を確かめて(完璧な晴れ)、ていねいに眉毛を剃ったり描いたり。
きょうは息子、お嫁ちゃん、お嫁ちゃんのご両親、もしかしたらお祖母ちゃんや叔母さんにも?お会いするのです。そして孫息子Rくんに初対面!生後1か月、この世界に出てきてほやほやの赤ちゃん。彼はしばし地球の旅を楽しみに来たんだね。神社で、良い旅を祈ってきましよう。

みんな旅人。

ああ、去年のきょうは、バルセロナでどろぼうにあった日だわー